さて、ブログを更新できなかった理由ですが、
暫くほまれちゃんの件で沈んでいたこと(お世話していただいていたelilimさんはもっと
辛かったとは思いますが、、、elilimさんすみません。)
の他に、自分のホメオパシーの学校の卒業試験がありまして、
そのお勉強に忙しかったのも理由でございます。
でもおかげさまで3月24日に4年間通ったRoyal Academy of Homoeopathy (現 College of Holistic Homoeopathy )を卒業することができました。

まだ、これからプロのホメオパス認定試験も控えておりますので
引き続き頑張らないといけません。
卒業証書授与の時に恩師、由井寅子先生に頂戴したお言葉は
”これからも沢山の猫ちゃんたちを診てやってね!”
でした 。
はい!これからも、診ます! ぽけこ&のん太郎もレメディ摂らせてます!
その、治験者?のん太郎。。。。。

おかげさまで元気です、最近は猫缶の爪とぎがお気に入りです。ぷぷぷ~。
猫缶開けようか?のん太郎の好きなイタリア製の猫缶♪
暫くほまれちゃんの件で沈んでいたこと(お世話していただいていたelilimさんはもっと
辛かったとは思いますが、、、elilimさんすみません。)
の他に、自分のホメオパシーの学校の卒業試験がありまして、
そのお勉強に忙しかったのも理由でございます。
でもおかげさまで3月24日に4年間通ったRoyal Academy of Homoeopathy (現 College of Holistic Homoeopathy )を卒業することができました。

まだ、これからプロのホメオパス認定試験も控えておりますので
引き続き頑張らないといけません。
卒業証書授与の時に恩師、由井寅子先生に頂戴したお言葉は
”これからも沢山の猫ちゃんたちを診てやってね!”
でした 。
はい!これからも、診ます! ぽけこ&のん太郎もレメディ摂らせてます!
その、治験者?のん太郎。。。。。

おかげさまで元気です、最近は猫缶の爪とぎがお気に入りです。ぷぷぷ~。
猫缶開けようか?のん太郎の好きなイタリア製の猫缶♪