皆様こんにちは、おかげさまでぽけことのん太郎は元気です。
こたつを片付ける日に名残惜しそうにこたつ布団の上で最後のお別れをするのん太郎とぽけこです。



ぽけことのん太郎は元気なのですが、、、おかんは怪我をしてしまいました。仕事関係の取引先の施設で飼われているわんちゃん(ゴールデンリトリバーのミックス犬)と会うたびに遊んでまして、仲好くなったのは良いのですが、、、先日もその施設に行った際、ヤッホー!遊び相手のおばちゃんが来たぞー! とはしゃいでくれたわんちゃんが飛び付かれた拍子に右足首をグッキー!とひねってしまい(-_-;)
あらら、靭帯を損傷してまいました
しばらくギプスと松葉杖ですが、靭帯断裂したわけじゃないので1ヶ月もすれば大丈夫のようです。ただ、この怪我で予定していた海外出張をキャンセルしなければならず会社の皆様には迷惑をかけまくってしまいました。すみません~!m(__)m

もちろん早速、ホメオパシーのレメディを
摂りまくってまして。
Arnica→怪我、捻挫、内出血、一家にひとつ救急処置にはこのレメディ
Ruta→腱、靭帯、筋違いに
Rhus-tox→同じく捻挫に、いつも動いていたい人に合います→まあ、私にぴったり。
Ledum とCalc-f→うっ血と靭帯再生に
Calc-Phos→筋肉の緩みと骨(靭帯が延びたので)
その他、自分的にBell-pも効いてくれてる気がします。後、骨サポートやマザーティンクチャーの
エクィシータム、こちらは靭帯組織のケアに摂りはじめました。
さあ、今回もホメオパシーで驚異的?
完治を目指して頑張ります。
こたつを片付ける日に名残惜しそうにこたつ布団の上で最後のお別れをするのん太郎とぽけこです。



ぽけことのん太郎は元気なのですが、、、おかんは怪我をしてしまいました。仕事関係の取引先の施設で飼われているわんちゃん(ゴールデンリトリバーのミックス犬)と会うたびに遊んでまして、仲好くなったのは良いのですが、、、先日もその施設に行った際、ヤッホー!遊び相手のおばちゃんが来たぞー! とはしゃいでくれたわんちゃんが飛び付かれた拍子に右足首をグッキー!とひねってしまい(-_-;)
あらら、靭帯を損傷してまいました



もちろん早速、ホメオパシーのレメディを
摂りまくってまして。
Arnica→怪我、捻挫、内出血、一家にひとつ救急処置にはこのレメディ
Ruta→腱、靭帯、筋違いに
Rhus-tox→同じく捻挫に、いつも動いていたい人に合います→まあ、私にぴったり。
Ledum とCalc-f→うっ血と靭帯再生に
Calc-Phos→筋肉の緩みと骨(靭帯が延びたので)
その他、自分的にBell-pも効いてくれてる気がします。後、骨サポートやマザーティンクチャーの
エクィシータム、こちらは靭帯組織のケアに摂りはじめました。
さあ、今回もホメオパシーで驚異的?
完治を目指して頑張ります。