2012年ももう残りわずか、、ブログの更新もせずに失礼しております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
たくさんの方々にご心配いただいた、我が家の保護猫”しらすちゃん”ですが、
今月初旬にめでたく、とっても素敵な里親様のところにお嫁にいきました。
里親様は今年と一昨年に19年と17年大事な家族として生活してきた
2匹の猫ちゃんが亡くなり、もう猫は飼わない、と思っていたそうなのですが、
やはり猫ちゃんの居ない生活は考えられない、と思い始めて、
星の数ほど家族を待つ猫ちゃんが掲載されている
”いつでも里親募集中”でしらすちゃんを見付けてくれたのです。
しらすちゃんの新しいおかあさんとおとうさんになってくださったのは、
おかんと同じ県内の閑静な住宅街にお住まいのご夫婦です。
ご近所に娘さんと可愛い男の子のお孫さんも住んでいらっしゃって、
お届けの日は一緒にお迎えしていただきました。
お孫さんは猫柄のお洋服を着て迎えてくれて、猫ちゃん大好きな男の子です。
しらすちゃんにはいきなりお兄さんができた感じです。
しらすちゃんをお届けする前から、里親様はメールでしらすちゃんの好きなフードは?
お気に入りの猫砂は?どこで寝ますか?高いところにのりますか?
と色々な事を訊ねていただきました。メールのやりとりでしらすちゃんを迎えるために、
万全の態勢でご準備してくださっていることがうかがえましたが、
実際にお宅にしらすちゃんをお届けした際に、猫のためにあるような豪邸にビックリ!
おニューの猫ベッド、
たくさんのおもちゃ
、
高級フードが沢山
ご用意くださっていて、本当に嬉しかったです。
しらすちゃんは新しいおうちに来て最初の日は写真のカメベッドの上でお父様を
ガン見していたそうです、
↓


↑おとうさんのお姿がちらっと写ってしまいました、
ごめんなさい。m(__)m
しらすちゃんがおうちに入ったときから
さすがにいきなり大きなおうちにきたせいか、部屋の隅に
隠れてしまったのですが、おとうさんはそのしらすちゃんのことが
ず~っと気になって、お孫さんと一緒に何度も
覗きに行ってくださっていたお姿が微笑ましかったです。
里親様のお宅の天井はキャットウォークにもなる柱が
張り巡らされていて先代の猫ちゃんたちもここに登って、
お母様をハラハラさせていたそうです。

登りがいある柱ですよね、猫ちゃんにはたまらないでしょうね。
こんな素敵なおうちにもし、のん太郎が遊びにいったら、
”おかん、僕は今日からここの家の子になります、
もう帰りません、さようなら”
と言ってもう戻ってこないでしょうね~。(ー_ー)!!
しらすちゃんのお届けの前からしらすはとても可愛い名前を付けて
もらっていました、新しい名前は”モネちゃん”です

緊張してこたつに隠れるモネちゃん、でもお届けの日からすぐに
おなかを出して甘えてきたそうです、さすが人間大好きモネちゃん。

この写真はお届けの数日前に撮った写真ですが、
里親様はぽけこにならって、今はモネちゃんのことを
”モネコ”と呼んでいてくださっているそうです。
今はすっかり里親様宅に慣れて、広い窓から
お外の鳥さんを見たり、お隣のお宅の見張りをするのが
日課のようです、お隣のお宅はモネちゃんのおかげで
セコムいらずですね。そしてお昼時はおかあさんのお膝で
くつろいでいるそうです。
モネコちゃんは人間の勝手な都合でいきなりおうちの中から
お外に放り出されてしまいました。
それでも人間の事を嫌いにならず、人間が大好きで、人間に甘えようとしていました。
その一途な気持ちがこの素敵なご縁を結び付けていただいたのでしょうか。
モネコちゃんは今、優しいおかあさんとおとうさんとお嬢様とお孫さんに
とてもとても愛されています。
今まで応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!

そしてモネちゃんの里親様から素敵なお菓子とお庭で作っている
無農薬、無肥料(素敵!
)で作ったレモンとゆずもいただきました、
さっそく頂戴しましたけど、美味しかったです!
これからもモネちゃんの事どうぞよろしくお願いいたします!
そして、モネちゃんのことを見付けてくださって本当にありがとうございます。
この世で人間の手と愛情を必要とするすべての猫ちゃんに
モネちゃんのように素晴らしいご縁が訪れますように。。。。。
今年の締めくくりに良いお話をお届けできてよかったです。
皆様よいお年をお迎えくださいね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
たくさんの方々にご心配いただいた、我が家の保護猫”しらすちゃん”ですが、
今月初旬にめでたく、とっても素敵な里親様のところにお嫁にいきました。
里親様は今年と一昨年に19年と17年大事な家族として生活してきた
2匹の猫ちゃんが亡くなり、もう猫は飼わない、と思っていたそうなのですが、
やはり猫ちゃんの居ない生活は考えられない、と思い始めて、
星の数ほど家族を待つ猫ちゃんが掲載されている
”いつでも里親募集中”でしらすちゃんを見付けてくれたのです。
しらすちゃんの新しいおかあさんとおとうさんになってくださったのは、
おかんと同じ県内の閑静な住宅街にお住まいのご夫婦です。
ご近所に娘さんと可愛い男の子のお孫さんも住んでいらっしゃって、
お届けの日は一緒にお迎えしていただきました。
お孫さんは猫柄のお洋服を着て迎えてくれて、猫ちゃん大好きな男の子です。
しらすちゃんにはいきなりお兄さんができた感じです。
しらすちゃんをお届けする前から、里親様はメールでしらすちゃんの好きなフードは?
お気に入りの猫砂は?どこで寝ますか?高いところにのりますか?
と色々な事を訊ねていただきました。メールのやりとりでしらすちゃんを迎えるために、
万全の態勢でご準備してくださっていることがうかがえましたが、
実際にお宅にしらすちゃんをお届けした際に、猫のためにあるような豪邸にビックリ!
おニューの猫ベッド、


高級フードが沢山

しらすちゃんは新しいおうちに来て最初の日は写真のカメベッドの上でお父様を
ガン見していたそうです、
↓


↑おとうさんのお姿がちらっと写ってしまいました、
ごめんなさい。m(__)m
しらすちゃんがおうちに入ったときから
さすがにいきなり大きなおうちにきたせいか、部屋の隅に
隠れてしまったのですが、おとうさんはそのしらすちゃんのことが
ず~っと気になって、お孫さんと一緒に何度も
覗きに行ってくださっていたお姿が微笑ましかったです。
里親様のお宅の天井はキャットウォークにもなる柱が
張り巡らされていて先代の猫ちゃんたちもここに登って、
お母様をハラハラさせていたそうです。

登りがいある柱ですよね、猫ちゃんにはたまらないでしょうね。
こんな素敵なおうちにもし、のん太郎が遊びにいったら、
”おかん、僕は今日からここの家の子になります、
もう帰りません、さようなら”
と言ってもう戻ってこないでしょうね~。(ー_ー)!!
しらすちゃんのお届けの前からしらすはとても可愛い名前を付けて
もらっていました、新しい名前は”モネちゃん”です

緊張してこたつに隠れるモネちゃん、でもお届けの日からすぐに
おなかを出して甘えてきたそうです、さすが人間大好きモネちゃん。

この写真はお届けの数日前に撮った写真ですが、
里親様はぽけこにならって、今はモネちゃんのことを
”モネコ”と呼んでいてくださっているそうです。
今はすっかり里親様宅に慣れて、広い窓から
お外の鳥さんを見たり、お隣のお宅の見張りをするのが
日課のようです、お隣のお宅はモネちゃんのおかげで
セコムいらずですね。そしてお昼時はおかあさんのお膝で
くつろいでいるそうです。
モネコちゃんは人間の勝手な都合でいきなりおうちの中から
お外に放り出されてしまいました。
それでも人間の事を嫌いにならず、人間が大好きで、人間に甘えようとしていました。
その一途な気持ちがこの素敵なご縁を結び付けていただいたのでしょうか。
モネコちゃんは今、優しいおかあさんとおとうさんとお嬢様とお孫さんに
とてもとても愛されています。
今まで応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!

そしてモネちゃんの里親様から素敵なお菓子とお庭で作っている
無農薬、無肥料(素敵!

さっそく頂戴しましたけど、美味しかったです!
これからもモネちゃんの事どうぞよろしくお願いいたします!
そして、モネちゃんのことを見付けてくださって本当にありがとうございます。
この世で人間の手と愛情を必要とするすべての猫ちゃんに
モネちゃんのように素晴らしいご縁が訪れますように。。。。。
今年の締めくくりに良いお話をお届けできてよかったです。
皆様よいお年をお迎えくださいね。